映画を見たことを「執行された」と表現するのがトレンドになった『ゼロの執行人』。
今回は、映画『ゼロの執行人』の作品概要・あらすじ・ネタバレ・感想・視聴方法をご紹介します。
『ゼロの執行人』の作品概要
上映日 | 2018年4月13日 |
---|---|
上映時間 | 110分 |
制作国 | 日本 |
監督 | 立川譲 |
原作 | 青山剛昌 |
脚本 | 櫻井武晴 |
音楽 | 大野克夫 |
主題歌 | 福山雅治「零ーZEROー」 |
出演 | 高山みなみ/古谷徹/山崎和佳奈/小山力也/山田勝平 |
各国の首脳が集まるサミットの会場「エッジ・オブ・オーシャン」で、大規模な爆発が発生した。容疑者として私立探偵・毛利小五郎の名が挙がってしまったため、コナンは小五郎の疑いを晴らすべく独自で捜査に乗り出す。
『ゼロの執行人』のあらすじ
東京サミットの開催場「エッジ・オブ・オーシャン」で爆発が発生した。現場からは小五郎の指紋が発見され、小五郎は容疑をかけられてしまう。
コナンは捜査をする過程で、公安の安室に協力を依頼する。ところが、コナンはどこか影のある安室に、不信感を抱くようになる。同時に、弁護士や検事が小五郎を積極的に起訴しようと動いているところに、違和感を覚える。そんなとき、コナンは意外な真犯人と出会うのだった。
登場人物紹介
江戸川コナン(声:高山みなみ)
主人公。公安に不当に逮捕された小五郎の無実を証明すべく、独自に調査を進める。
安室透/降谷零(声:古谷徹)
喫茶店「ポアロ」で働く私立探偵と、警察官の顔を持つ男。コナンの捜査に協力する。
日下部誠(声:川島得愛)
東京地検公安部に所属している、有名な検事。送検されてきた小五郎の取り調べを行う。
毛利小五郎(声:小山力也)
蘭の父親で私立探偵。エッジ・オブ・オーシャン爆破テロの容疑者として、公安に逮捕されてしまう。
『ゼロの執行人』のネタバレ
小五郎の危機
コナン率いる少年探偵団は、阿笠博士が開発したドローンの飛行テストを見ていた。そんなとき、テレビは東京サミットの会場として建設された、「エッジ・オブ・オーシャン」の話題で持ちきりだった。
同時に、任務を終えて火星から帰還する探査機「はくちょう」のニュースも放映されていた。ところが、突如エッジ・オブ・オーシャン内で爆発が発生したという情報が入ってくる。その後、警察の捜査で毛利小五郎の指紋が検出され、小五郎は事件に関与したと疑われてしまった。
必死で無実を訴えるも、小五郎のパソコンからは爆発現場の見取り図や、遠隔操作可能なガス栓にアクセスした痕跡などが発見され、小五郎は公安に連行される。
それを受けて、コナンは喫茶店「ポアロ」でアルバイトをしている、私立探偵の安室透の元を訪ねた。安室は公安の潜入捜査官であるため、コナンは公安の強引な捜査に抗議する。しかし、安室は取り合わなかった。
難航
小五郎の娘の蘭は、母親で弁護士の妃英理(きさき えり)に助けを求める。しかし、身内の弁護はできないため、妃は他の弁護士を探す。すると、公安事件を数多く手がけてきた弁護士・橘境子が引き受けると言った。
一方、東京地検に送検されてしまった小五郎は、担当の日下部刑事から取り調べを受けていた。動機が不十分であったため、日下部は上司の岩井に「追加調査を依頼すべきだ」と言ったが、岩井は「小五郎を早く起訴すべきだ」と主張した。コナンは、その発言に疑問を抱く。
日下部は、なおも公安への追加調査を依頼した。同時に、岩井は小五郎を裁判にかけるための手続きに入る。
そして東京サミットの当日。コナンは情報を探るため警視庁に向かい、公安の風見裕也に盗聴器を付けた。しかし、安室はすぐに盗聴器の存在に気づく。安室が去った後、風見は「安室は人殺しだ」とつぶやいた。
真犯人
警察の捜査で、現場のガス栓の遠隔操作に「Nor(ノーア)」というソフトが使われていたことが分かった。小五郎のパソコンを経由していたことも判明し、小五郎の疑いは晴れた。爆発は、何者かが遠隔操作で厨房にガスを充てんさせ、ポットから出火させて引き起こしたのだった。
そんなとき、都内ではスマホやパソコンが遠隔操作で暴走するという事件が起きる。これを受けて、コナンは一連の事件はサイバーテロだと考えた。
そして、犯人は小五郎を容疑者に仕立て上げるために小五郎の指紋を転写したと推測する。解決には安室の力が必要だと判断し、コナンは安室と合流して警視庁に向かった。
そのころ蘭は、疑いが晴れた小五郎の身柄引き取りのため警視庁にいた。すると、突然停電したうえ、火星から帰還予定の探査機「はくちょう」が、進路を変えて警視庁に向かっているとの報告が入る。
コナンと安室は、探査機のコードを書き換えている人物を見つけて取り押さえた。その人物は、日下部検事だった。
動機
日下部は、かつて協力者だった羽場が自殺したことをきっかけに公安を恨み、今回の事件を引き起こしたのだという。羽場は、当時日下部が担当していた捜査に協力するため、不正アクセスをして逮捕されてしまった。
そして、公安の悪質な取り調べの最中に自殺してしまったのだ。日下部は、公安への復讐として、一連の事件を計画した。
そんな日下部に、安室は衝撃の事実を伝える。実は、その取り調べをしていたのは安室で、安室は鳥羽を自殺に見せかけて保護していたのだった。羽場が生きていることを知った日下部は、大人しく逮捕される。
正義のために
警視庁に向かっていた探査機を、阿笠博士がドローンに積んだ爆弾を利用して破壊した。警視庁が崩壊する危機を免れたのも束の間、今度は探査機から切り離されたカプセルが、エッジ・オブ・オーシャンに向かっているとの情報が入ってきた。
エッジ・オブ・オーシャンのカジノタワーには、警視庁から避難してきた人々が詰めかけている。衝突まであと5分となり、コナンと安室は車でエッジ・オブ・オーシャンに向かった。そして、モノレールの線路を走ってカジノタワーの隣のビルに駆け上がる。
そして、安室はビルから飛び出してカジノタワーに飛び乗り、コナンはボール型の爆弾を蹴ってカプセルに命中させ、海に落とした。こうして、カジノタワーの人々の命は救われた。
コナンは、安室に小五郎を容疑者として仕立て上げた理由を聞く。すると、安室は「小五郎のためなら、コナンが全力で協力してくれると思った」と言った。
『ゼロの執行人』の感想
コナンの映画は、オープニングが映画によってアレンジされますが、本作は近未来的でとてもかっこよかったです。サイバーテロが取り上げられているため、SF風の仕上がりになっていました。
警察や公安、検事といったワードが連発し、さらにそれぞれの利害関係が複雑に入り組んでいるため、かなり頭を使う内容でした。1回だけでも楽しめますが、2回目以降の方が理解度も増してより面白く感じるのではないかと思いました。
一番の見せ場は、ラストのアクションシーンです。5分という時間制限が設けられているなか行われた、モノレールの線路や高速道路、エレベーターを使ったカーアクションは、非常に緊張感がありました。
ビルからカジノタワーに飛び乗るときに、メインテーマが流れ出したところでは鳥肌が立ちました。込み入った内容も、ラストのアクションも、申し分ない映画だと思います。
『ゼロの執行人』の視聴方法
『ゼロの執行人』はDVDの購入やレンタル、U-NEXTなどの動画配信サービスで視聴することができます。
2020年5月現在、『ゼロの執行人』を視聴できるサービスは以下の通りです。
サービス名 | 配信状況 | 月額料金 |
---|---|---|
U-NEXT | 見放題 | 1,990円 |
Hulu | 見放題 | 1,026円 |
Amazonプライムビデオ | 有料レンタル | 500円 |
Netflix | 視聴不可 | 800円 |
FODプレミアム | 視聴不可 | 888円 |
dTV | 見放題 | 500円 |
dアニメストア | 視聴不可 | 400円 |
auビデオパス | 見放題 | 562円 |
Paravi | 視聴不可 | 925円 |
NHKオンデマンド | 視聴不可 | 990円 |
TSUTAYAプレミアム | 無料レンタル | 1,100円 |
ディズニーデラックス | 視聴不可 | 770円 |
DAZN | 視聴不可 | 1,750円 |
- 見放題無料レンタル:会員であれば無料で視聴・レンタルできます。
- 有料レンタル:会員であってもレンタル料金が発生します。
- 視聴不可:お取り扱いがありません。