2010年にアメリカで放送が開始されてから、世界中で大人気となった海外ドラマ『ウォーキング・デッド』。
シーズン1のあらすじと感想、作品情報などについて紹介していきます。
このページの目次
『ウォーキング・デッド』シーズン1・第6話『残された希望』のあらすじ
この先、ネタバレを含んでいるため、ご注意ください。
(※ネタバレの箇所は赤文字で表記しています。)
リックを救ったシェーン
病院内では、軍人たちが避難していた民間人を射殺していく。すると外からウォーカーが侵入し、その軍人たちを襲う。その様子を見ていたシェーンは急いで昏睡状態のリックの病室へ行き、担架に乗せようとする。銃を手にした軍人が現れると、シェーンは身を隠す。
シェーンはが呼びかけるも、リックは目を覚まさない。停電でリックが繋がれていた機械の電源が切れ、シェーンはリックの心臓の音を確認するが、聞こえない。軍人とウォーカーが入り乱れる中、シェーンはリックの病室の前に担架を置いて扉を塞ぎ、その場を立ち去った。
CDCにはジェンナー博士がいた
CDCではジェンナー博士がただ一人研究を続けていた。ジェンナー博士はリックたちと対面すると、血液検査を行い感染していないかどうか調べる。そして、正面玄関は封鎖された。検査を終え、リックたちは食事やワインを楽しみ、久しぶりにリラックスした時間を過ごす。
シェーンはジェンナーになぜ一人で研究をしているのかたずねる。すると博士は、危険が迫ってきて、家族の元へ戻ったり、逃げ出したり、生きるのを諦めたりして多くの仲間が去って行ったと話す。そして、自分はなにか役立つことをしたくて研究所に一人残ったと話す。
それぞれの想いを抱えるメンバー
久しぶりに温かいシャワーを浴び、リックたちは喜ぶ。しかし、アンドレアはシャワーを浴びながら何かに怯えている。デールはアンドレアに近づくと、アンドレアは「もう望みはない」と言う。ほろ酔いのリックはジェンナー博士にお礼を言い、外の生活での苦しみを打ち明けた。
シェーンは、一人部屋にいるローリに迫ろうとする。ローリはリックが死んだと嘘をついていたことに怒り、シェーンはローリとカールを守るためだったと説得する。酔っているシェーンがローリを押し倒そうとすると、ローリはシェーンを引っ掻いて抵抗した。
シェーンは部屋から出て行き、ローリがベッドで泣いていると、何も知らないリックは「ここは安全だ」とローリをなだめようとする。
ジェンナー博士の研究結果
昨夜の宴から一夜が明け、リックたちは二日酔いになっていた。ジェンダー博士は「TS-19を再生しろ」とコンピューターに指示を出す。そして、ウォーカーに噛まれたあと被験者になると申し出た「TS(被験者)19号」の脳の映像をリックたちに見せた。
ジェンナー博士は「TS-19」の脳組織が徐々に侵されていく映像をリックたちに見せる。そして、ウォーカーになるには噛まれてから最短で3分、最長で8時間かかると話す。原因は不明で、治療法は見つかっていないという。
タイムリミットが迫る
デールが施設の中でカウントダウンをしている時計に気づき何かと尋ねると、博士は発電機の燃料が切れるまでの時間だと話す。リックがコンピューターに、施設の発電機の燃料が切れたらどうなるのかと尋ねると、コンピューターは「施設ごと汚染除去します」と答えた。
リックたちが設備室に行くと、すでに燃料は尽きていた。施設の空調や電気が止まり、ジェンナー博士は残り時間はあと30分だと話す。リックたちが脱出しようとすると、大音量のアラームが鳴ってドアが閉まり、施設内は封鎖された。
ジェンナー博士に開けるよう訴えるも、コンピューターでロックされているため博士は自分では制御できないと話す。切羽詰まったリックが30分後どうなるのかとたずねると、ジェンナー博士は、核爆弾に匹敵するほどの大爆発が起きると告げる。
脱出しようとするリックたち
脱出を試みるリックたちは、なんとかしてジェンナー博士を説得しようとする。ジェンナーは「TS19」が自分の妻であることを告げた。そして、妻と約束をしたから研究を続けたが、CDCのリーダーは妻であり、自分では力が及ばなかったと話す。
リックに説得され続け、ジェンナー博士は正面玄関の封鎖は解除できないが、とドアを開けた。リックと握手をし、リックの耳元で何かを囁くと、リックは驚いた表情を見せる。
残り時間があと4分となり、メンバーたちが急いで脱出しようとするところ、ジャッキーはここに残ると言う。Tドッグが説得しようとするも、ここにきてやっと冷静になれた、感染したくない、と話す。生きる希望を失ったアンドレアもまた、施設に残ると言った。
リックたちはCDCを脱出する
正面玄関ではリックたちがなんとかして脱出を試みるも、ガラスは割れない。すると、キャロルが選択の時にリックの服から見つけたと言う手榴弾をリックに渡した。リックは手榴弾を使って正面玄関を破り、メンバーたちは脱出に成功する。
デールはアンドレアの説得を続け、自分もここに残ると言う。アンドレアを家族のようの思っているデールはあっさり別れることはできないと話す。
リックたちはウォーカーを倒しながらバスに乗り込む。すると、CDCからデールとアンドレアが急いで出て来る。爆発の時間が迫り、メンバーが「伏せろ!」と叫んだ直後、CDCセンターは大爆発を起こした。一行は逃げるように車を発進させた。
『ウォーキング・デッド』シーズン1・第6話『残された希望』の感想
「何も知らないリック」、再び
シェーンはリックの病室に侵入できないよう、担架を置いておいてくれたんですね。だからリックは無事だったんです。ローリのこともあり今は不穏な雰囲気の二人ですが、もとは親友なのです。あのシーンはちょっとグッときちゃいました。
リックは天然なんでしょうか?正義感強く仲間を一生懸命引っ張っていこうとするあまり、ローリとシェーンの不倫にはいまだに気づきません。シェーンに手を出されそうになって泣いていたローリに「ここは安全だ!」って。
シェーンからすると、リックは恋のライバルでもあり、リーダー的ポジションを脅かす存在でもあるわけなのでしょうが、リックからするとちょいちょい楯突いてくるやつ、くらいな印象なんでしょうか。ちょっと天然ですよね。
博士、そしてジャッキーとの別れ
大爆発が起きれば何の痛みもなく一瞬で死ねると話すジェンナー博士は、死を覚悟しているようでした。しかし、リックたちはそんなことを考えもしません。なんとかしてCDCから脱出しようとします。
ジャッキーは施設に残るといいました。外の世界へ出て行っても、仲間が襲われるのを見ることになるかもしれないし、苦しんで死ぬことになるかもしれない、そして何よりあの恐ろしい世界に戻りたくないと思ったのでしょう。
タイムリミットが迫っていますからゆっくり考える時間もないわけです。留まると言ったメンバーをゆっくり説得する時間もありません。自分だったらどうするか?と考えてしまう視聴者の方は多かったのではないでしょうか。
ジェンナー博士との出会い
CDCから脱出することを決めたリックたち。アンドレアもデールに説得されて、一緒に脱出することを決めました。CDCに行けば何かが見つかると言うことで向かいましたが、得られたのは束の間の楽しみといったところでしょうか。
それでも、ジェンナー博士はリックたちの命の恩人です。一人残って研究を続ける人間に出会えたことはリックたちの救いだったでしょう。ほろ酔いのリックが博士に弱音を吐く場面もありましたが、ようやく少し安心できたのでしょう。
リックたちには、この先どんな試練が待ち受けているのでしょうか。ジェンナーがリックに耳打ちしていたのはなんだったのかが気になります。それはシーズン2にてわかるのでしょう。シーズン2も、目が離せませんね。今後の展開に注目です。
『ウォーキング・デッド』の作品情報

上映日 | 2010年10月31日 |
上映時間 | 約43分 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
ジャンル | 海外ドラマ |
監督 | ガイ・ファーランド |
脚本 | アダム・フィエロ フランク・ダラボン |
キャスト | アンドリュー・リンカーン、 ジョン・バーンサル、 サラ・ウェイン・キャリーズなど |
音楽 | ワン・チャン「Space Junk」 |
映画賞 | エミー賞、サターン賞 |
原作 | ロバート・カークマン、トニー・ムーア「ウォーキング・デッド」 |
登場人物紹介
リック・グライムズ(アンドリュー・リンカーン)

本作の主人公の保安官で、正義感にあふれる人物。勤務中に犯人に撃たれ意識不明の重体に。昏睡状態から目覚め、変わり果てた姿に動転するも生存者たちのリーダーとなり、彼らを導いていく。
リック役を演じたアンドリュー・リンカーンはイギリスのロンドン出身の俳優である。王立演劇学校に通い、名前をクラッターバックからリンカーンに変えた。『This Life』、『Teachers』などのテレビドラマで知られ、『Teachers』では2話監督を務めた。
映画は『ヒューマン・トラフィック』(1999年)、『ラブ・アクチュアリー』(2003年)などに出演。2006年に、ロックバンドのジェスロ・タルのイアン・アンダーソンの娘であるゲイル・アンダーソンと結婚した。2007年には娘が産まれ、現在は一男一女の父である。
シェーン・ウォルシュ(ジョン・バーンサル)

リックの同僚で、高校時代からの親友。勤務中に襲撃され病院で昏睡状態となっていたリックをやむなく置き去りにするも、リックの妻ローリと息子のカールを救出した。
シェーン役を演じたジョーン・バーンサルは、アメリカのワシントン出身の俳優。高校卒業後、ニューヨーク州のスキッドモア・カレッジで学び、その後はロシアモスクワのモスクワ芸術座の学校に通った。野球が得意で、欧州プロ野球連盟でプロ野球をしていたこともある。
2002年からあらゆる舞台やオフ・ブロードウェイに出演。その後、CBSのシットコム『The Class(2006-2007年)』に出演した。プロレスラーのカート・アングルの姪であり、ロックバンドのファウンテンズ・オブ・ウェインのアダム・シュレシンジャーの従姉妹でもあるエリンと結婚した。
ローリ・グライムズ(サラ・ウェイン・キャリーズ)

リックの妻。リックは死んだと聞かされ絶望していたが、自分とカールを窮地から救ったシェーンと深い関係となる。リックが生きていたことがわかり、再会を果たすと、リックは死んだと伝えていたシェーンを責め、距離を置くようになる。
ローリ役を演じたサラ・ウェイン・キャリーズは、アメリカ合衆国イリノイ州出身の女優である。大学教授の両親を持ち、1歳の時にハワイのホノルルへ引っ越す。高校卒業後はハノーバーのダートマス大学で学ぶ傍ら演劇にも携わる。
その後ニューヨークに移り、NBCのテレビドラマ『Queens Supreme』(2003年)に出演。2005年からテレビシリーズ『プリズン・ブレイク』に出演するも、妊娠をしたことと家族との時間をとるため、2007年に降板。その後、同番組のシーズン4で復帰を果たした。
2005年に、大学時代の同級生である一般人男性のJoshua Winterhaltと結婚。2007年に女児を出産している。目標とする女優はメリル・ストリープ。ゾンビ作品に出演しているが、ホラーは大の苦手である。
カール・グリムス(チャンドラー・リッグス)

リックとローリの息子。父親を尊敬しており、リックが死んだと聞かされた時はひどく落ち込んだ。リックと再会を果たしてからも、ローリとカールを助け、父親代わりであったシェーンに懐いている。
カール役を演じたチャンドラー・リッグスは、アメリカ合衆国の俳優である。ジョージア州アトランタで生まれ、10歳の頃にテレビシリーズ『ウォーキング・デッド』のカール・グライムズ役に抜擢される。映画『Get Low』などに出演していたことがある。
グレン・リー(スティーヴン・ユァン)

ミネソタ出身の両親を持つ、韓国系アメリカ人の青年。アトランタで戦車に閉じ込められたリックを窮地から救った。フットワークが軽く、物資調達や偵察などを受け持つ。アトランタの市街地についてはメンバーで一番詳しい。嘘が下手で、真っ直ぐな性格をしている。
グレン役を演じたスティーヴン・ユァンは、アメリカ合衆国の俳優である。韓国で生まれ、ミシガン州トロイで育つ。2005年、カラマズー大学で心理学の学士を取得。在学中に演技に関心を持ち、2年生の時に即興劇団『Monkapult』に加入した。
ロースクールや医学部に入る代わりにシカゴで即興劇を続けることを両親にはじめは反対されるも、演劇を続けるために2年間の猶予を与えられた。大学を卒業後、アジア系アメリカ人で構成されたスケッチ・コメディ・グループ『Stir Friday Night』に参加した。
2018年、イ・チャンドンが監督をつとめた『バーニング 劇場版』に出演。演技力を高く評価され、米国の第44回ロサンゼルス映画批評家協会賞において助演男優賞を受賞した。
[出典:https://www.amc.com/shows/the-walking-dead]
『ウォーキング・デッド』の視聴方法
『ウォーキング・デッド』はレンタルや購入、動画配信サービスなどの方法で視聴することができます。
2019年7月現在、『ウォーキング・デッド』を視聴できる動画配信サービスは以下の通りです。
ウォーキング・デッド | 無料期間 | 月額料金(税込) | |
---|---|---|---|
U-NEXT | ◎ (無料視聴可能) | 31日間 | ¥2,149 |
Hulu | ◎ (無料視聴可能) | 2週間 | ¥1,007 |
Amazonプライム | ◎ (無料視聴可能) | 30日間 | ¥400〜 |
Netflix | ◎ (無料視聴可能) | 31日間 | ¥864〜 |
FODプレミアム | × (視聴不可) | 31日間 | ¥959 |
dTV | ◎ (無料視聴可能) | 31日間 | ¥540 |
- 無料視聴可能 (◎):会員であれば無料で視聴できます。
- 視聴可能 (◯):会員であっても別料金が発生しますが、視聴は可能です。
- 視聴不可 (×):お取り扱いがありません。
おすすめの視聴方法1.『U-NEXT』
U-NEXTの魅力はなんといっても見られる動画の数の多さです。総配信数はなんと120,000本以上。新作映画の配信にも力を入れています。デジタル先行配信により、DVDの発売日、レンタル開始日よりも早く作品が見られることも。
登録時にもらえる600ポイント(1ポイント=1円)に加え、毎月1,200ポイントもらえるのも魅力です。ポイントを利用して新作映画(1本あたり約500円)を見たり、32万冊以上配信されている漫画や書籍を楽しむこともできます。
おすすめの視聴方法2.『Amazonプライムビデオ』
Amazonプライムビデオは、Amazonが運営するサービス、Amazonプライム会員特典の1つです。豊富なオリジナル作品も楽しめるAmazonプライムビデオ。その最大の魅力は、Amazonが提供するさまざまなサービスを受けられることです。
Amazonの通販で購入した商品の配送料・お急ぎ便料が無料、Prime Musicにて100万曲以上が聴き放題、Prime Readingで電子書籍が読み放題など盛りだくさん。お値段が月額500円(税込)(年会費は4,900円)とリーズナブルなのも魅力です。
おすすめ視聴サイト3.『Netflix』
Netflixは世界190か国以上で視聴可能な世界最大級の動画配信サービスです。大人気テレビシリーズ『ストレンジャー・シングス』をはじめ、オリジナル作品が充実していることが魅力の1つです。
『ウォーキング・デッド』シーズン1のエピソード一覧
『ウォーキング・デッド』シーズン1のエピソード一覧は以下のとおりです。「あらすじ記事はコチラ」を押すとそのエピソードのあらすじ・ネタバレ記事が読めます。
エピソード | 記事リンク |
---|---|
第1話 | あらすじ記事はコチラ |
第2話 | あらすじ記事はコチラ |
第3話 | あらすじ記事はコチラ |
第4話 | あらすじ記事はコチラ |
第5話 | あらすじ記事はコチラ |
第6話 | この記事 |