第81回アカデミー賞で作品賞を含む8部門で受賞したイギリス映画『スラムドッグ・ミリオネア』。
今回は、映画『スラムドッグ・ミリオネア』の作品概要・あらすじ・ネタバレ・感想・視聴方法についてご紹介します。
このページの目次
『スラムドッグ・ミリオネア』の作品概要
上映日 | 2008年11月12日 |
---|---|
上映時間 | 120分 |
制作国 | イギリス |
監督 | ダニー・ボイル |
原作 | ヴィカス・スワラップ |
脚本 | サイモン・ボーファイ |
音楽 | A.R.ラフ―マン |
主題歌 | A.R.ラフ―マン「Jai Ho」 |
出演 | デーヴ・パテール/マドゥル・ミッタル/フリーダ・ピント―/アニル・カプール/イルファーン・カーン/マヘーシュ・マーンジュレカール |
インド・ムンバイのスラムで育った「ジャマール・マリク」は、インドで人気のテレビ番組「クイズミリオネア」に出演する。彼はスラム育ちで、教養などなかった。しかし、出題される問題は過去にあった出来事だった。
『スラムドッグ・ミリオネア』のあらすじ
世界最大のクイズショーで、残り一問まで辿り着いたスラムの少年。間違えれば、一文無し。正解すれば、番組史上最高額の賞金を手に入れる。スラム出身の男が全てを賭けて出した、人生の「ファイナル・アンサー」とは。
登場人物紹介
ジャマール・マリク(デーヴ・パテール)
クイズ・ミリオネアの解答者であり、ムンバイのスラム出身。
誠実で真面目な性格で、つらい過去と向き合いながら問題を正解し続ける。
ママン(アンクル・ビカル)
子供たちを集め、物乞いをさせて生活する男。
身体が不自由な子供はたくさん稼げるという理由で、歌がうまかった男の子の目を潰してしまうほどの悪者。
サリーム・マリク(マドゥル・ミッタル)
ジャマールの兄。幼少期からジャマール思いで、度胸と行動力がある。
幼馴染のラティカを助けるために、ママンを撃ち殺した。
ラティカ(フリーダ・ピント―)
スラム育ちの女性。
幼少期にジャマール、サリームに出会い、ママンが集めた孤児と共に暮らし始める。ジャマール、サリームと一緒にママンから逃げようとするが、ラティカだけが逃げ遅れてしまう。
プレーム・クマール(アニル・カプール)
クイズミリオネアの司会者。
彼は自分自身を、「かつてスラムから一晩でミリオネアになった唯一の男だ」と語る。
ジャヴェド・カーン(アヘシュ・マンジェカール)
ギャングのボス。ママンを殺したサリームを気に入り、手下にする。
『スラムドッグ・ミリオネア』のネタバレ
ジャマールは、「答えを知っていた」と述べ、回想しながら物語は進んでいきます。
映画の冒頭では、以下のような問題が出されます。
「彼はあと1問でミリオネア、なぜ勝ち進めた?」
A:インチキしたから
B:ついていたから
C:天才だったから
D:運命だったから
Q1, 「鎖」の主演俳優は誰?
次の場面では幼少期の回想に入ります。
ジャマールは高床式の簡易トイレで用を足している時に、「鎖」の主演俳優、アミターブ・バッチャンがヘリコプターで近くに来ていることを知ります。
ジャマールは彼の大ファンです。ジャマールが急いで用を足しトイレを出ようとすると、兄のサリームは悪ふざけでジャマールを閉じ込めてしまいます。
どうしてもアミターブ・バッチャンに会いたいジャマールは、糞尿が溜まったところに飛び込み脱出し、糞まみれになりながらも、写真にサインをもらうことができました。
しかし、サリームにサイン付きの写真を売りに出されてしまい、失ってしまいます。
そんな幼少期の記憶を思い出し、問題に正解しました。
Q2, インドの国章に書かれている言葉は?
インドの国章に書かれている言葉は「真実のみが勝利する」です。
この言葉はインドでは有名で、知っていて当然の問題でした。
それにも関わらず、ジャマールはライフラインである「オーディエンス」を使い答えを求めます。
これにより警察の疑いは強まります。警察の一人は「5歳の娘でも知っているよ」と言いました。
Q3, ラーマ神の描写で、彼が右手に持っていたものは?
再び回想に入ります。
あるとき、ジャマールが暮らすスラムに、ヒンドゥー教信者が襲撃してきます。これはイスラム教徒とヒンドゥー教徒の宗教対立で、イスラム教を信仰している母やスラムの大人たちが殺されてしまいます。
襲撃から逃げる途中、ラーマ神の格好をして難を逃れる子供に遭遇します。その子供が右手に持っていたものは「弓と矢」でした。
また、逃げる途中にラティカに出会い、故郷を失った3人は共に生活することになります。
Q4, クリシュナ神の歌を書いた有名な詩人は誰?
あるとき、ゴミ山で生活する3人のもとに、ママンという男がやってきます。彼は冷たいコーラを差し出し、3人を山奥の施設に連れていきます。
施設には多くの子供が生活しており、無料で食事を振舞うママンは、彼らにとって聖人でした。
しかし、ママンは施設にいる子供に物乞いをさせ、お金を稼ぐことを目的としていました。
ママンは子供たちに「クリシュナ神の歌」を教えました。
ある夜、その中でも歌が上手だった男の子の目を潰して盲目にさせました。盲目の歌手はたくさんお金を稼げるからです。ママンは、その場にいたサリームに「弟を連れてこい」と命じます。
その頃、ジャマールはラティカに「ママンに歌が認められれば、お金持ちになれる。3人で屋敷に暮らそう」と約束をします。
ママンのもとに来た3人は、サリームの指示で隙を見て逃げます。そして走り出す電車に飛び乗りますが、ラティカだけが間に合わず離れ離れになってしまいます。
Q5, アメリカの100ドル札に書かれている政治家の名前は?
ママンから逃れた2人は、しばらくスリや偽のツアーガイドなどをして、お金を稼いでいました。
しかし、ラティカを忘れられないジャマールは、彼女を探し始めます。
ある日、高架下で歌を歌う少年を見かけます。
その少年はママンによって目を潰されたあの男の子でした。ジャマールは、チップとして100ドル札を渡します。その時に、100ドル札に書かれている政治家の名前を聞いた記憶があり、この問題も答えることができました。 また、ジャマールは男の子からラティカの居場所を教えてもらいます。
Q6, リボルバーの発明者は?
ジャマールとサリームはラティカがいるとされる風俗街に行きます。
そこでは、ラティカがダンスの練習をしていました。再び揃った3人は荷物をまとめて逃げようとしますが、ママンに見つかってしまいます。
サリームはママンをリボルバーで撃ち殺し、この状況から逃れます。
ホテルに逃げ込んだ3人でしたが、ラティカと夜を過ごそうと考えたサリームはジャマールを追い出します。
ジャマールはサリームに「コルト45でぶっ放すぞ」と脅され、2人と離れることにしました。
コルト45は、リボルバーを開発した「サミュエル・コルト」からとったものでした。そのため、ジャマールはまたしても問題を正解します。
Q7, ケンブリッジサーカスはイギリスのどの町にある?
大人になったジャマールは、コールセンターのお茶くみの仕事をしていました。職場にはイギリスの地図や写真がたくさんあったため、この問題に答えることができました。
コールセンターでは名前検索によってサリームと連絡を取ることができ、兄との再会を果たします。
サリームはママンの手下から逃れるため、ムンバイを統治するジャヴェドのもとで仕事をしていました。しかしサリームは「ラティカの居場所は知らない」と言いました。
Q8, 最多センチュリーを記録したクリケット選手は誰?
サリームの後を付けると、ジャヴェドの家にラティカがいることを知ります。
ジャマールはコックと偽り潜入し、ラティカと再会を果たします。しかし、ジャヴェドにすぐに追い出されてしまいます。ジャマールは、「毎日5時に駅で待っている」と言い残して去ります。
その時に流れていた、クリケットの試合から正解を導き出そうとします。
回想が終わり、ジャマールは、ライフラインの「50/50」を使い正解をします。
「50/50 」は、4つの選択肢から不正解の選択肢2つを消去し、選択肢を2つに絞ってくれるヒントのことです。
そしてここで残り1問を残し、番組が終了します。
外に出ると、「ジャマールが不正をした」と疑う警察が待っており署に連行されてしまいます。それが映画の冒頭のシーンとつながっています。
Q9, アレクサンダーデュマ作「三銃士」に出てくる銃士、アトス、ポルトス、3人目の名前は?
警察からの疑いが晴れたジャマールは、最後の問題に挑みます。
その頃サリームとラティカはテレビでジャマールの活躍を見ていました。サリームはジャヴェドの隙を見て、ラティカに車の鍵とケータイを渡して逃がします。
ジャマールは問題を聞き笑い出します。幼少期にジャマール、サリーム、ラティカの3人を「三銃士」と言っていた彼でしたが、3人目の三銃士の名前だけ知りませんでした。
ジャマールは最後のライフラインである「電話」を使い、サリームの携帯を鳴らします。
電話にはラティカが出ましたが、彼女も答えを知りませんでした。
ラティカが無事であることを知ったジャマールは安堵の表情を見せ、勘で答えを言います。
そしてその答えは見事に正解。見事2000万ルピーを獲得しました。
ラティカを逃がしたことがばれたサリームは、ジャヴェドと相討ちになり殺されてしまいます。
サリームは、インド紙幣がたくさん入った浴槽の中で、「神は偉大なり」と言い残し亡くなります。
番組終了後、ジャマールはラティカに再会します。
そして、映画の冒頭の問題の答え合わせです。彼が勝ち進めた理由の正解は「D:運命だった」からです。
『スラムドッグ・ミリオネア』の感想
この映画では、日本ではありえないようなインドのリアルを見ることができます。
ときには目を背けたくなるようなシーンもありますが、人生の困難にも諦めずに立ち向かうジャマールには感動しました。
映画では、ジャマールの誠実さやサリームの弟思いな姿には、心を動かされます。ジャマールは大金を手にし、ラティカにも再会することができました。
しかし、兄のサリームは最終的には殺され、幼い頃に夢見た「3人で屋敷に暮らす」ことが叶うことは一生ありません。
ハッピーエンドでもあり、バッドエンドでもある最後は、この映画の奥深さを物語っていると思います。
『スラムドッグ・ミリオネア』の視聴方法
『スラムドッグ・ミリオネア』はDVDの購入やレンタル、NetflixやU-NEXTなどの動画配信サービスで視聴することができます。
2020年5月現在、『スラムドッグ・ミリオネア』を視聴できるサービスは以下の通りです。
サービス名 | 配信状況 | 月額料金 |
---|---|---|
U-NEXT | 見放題 | 1,990円 |
Hulu | 見放題 | 1,026円 |
Amazonプライムビデオ | 見放題 | 500円 |
Netflix | 見放題 | 800円 |
FODプレミアム | 視聴不可 | 888円 |
dTV | 見放題 | 500円 |
dアニメストア | 視聴不可 | 400円 |
auビデオパス | 視聴不可 | 562円 |
Paravi | 有料レンタル | 925円 |
NHKオンデマンド | 視聴不可 | 990円 |
TSUTAYAプレミアム | 無料レンタル | 1,100円 |
ディズニーデラックス | 視聴不可 | 770円 |
DAZN | 視聴不可 | 1,750円 |
- 見放題無料レンタル:会員であれば無料で視聴・レンタルできます。
- 有料レンタル:会員であってもレンタル料金が発生します。
- 視聴不可:お取り扱いがありません。