古屋兎丸の、カルト的人気を誇るロングセラーコミック実写映画である「ライチ光クラブ」。
今回は、映画『ライチ光クラブ』の作品概要・あらすじ・ネタバレ・感想・視聴方法をご紹介します。
『ライチ光クラブ』の作品概要
上映日 | 2016年2月13日 |
---|---|
上映時間 | 114分 |
制作国 | 日本 |
監督 | 内藤瑛亮 |
原作 | 古屋兎丸『ライチ☆光クラブ』 |
脚本 | 冨永圭祐 |
音楽 | 有田尚史 |
主題歌 | ライチ☆光クラブ「メルヘン☆ジャック」 |
出演 | 野村周平/古川雄輝/間宮祥太朗/中条あやみ/池田純矢/松田凌 |
『ライチ光クラブ』は古屋兎丸『ライチ☆光クラブ』の実写映画。螢光町(けいこうちょう)の廃工場に集まる「光クラブ」を結成した少年たちの、多感な思春期を様子を描く。
大人のいない世界を理想とするゼラ、ゼラに思いを寄せるジャイボ、ゼラの思想に反発するタミヤなど、9人の少年たちによる裏切りと愛憎の物語が繰り広げられる。
『ライチ光クラブ』のあらすじ
強いカリスマ性と天才的頭脳を持つ少年・ゼラと、ゼラに仕える8人の少年で構成される「光クラブ」は、大人がいない世界を理想としていた。少年たちは、兵器として「ライチ」というロボットを作る。ライチは、少年たちの命令通り少女を捕獲し、光クラブは「永遠の美の世界」を目指す。
登場人物紹介
タミヤ(野村周平)

光クラブの創設者でリーダー。ゼラに服従しながらも、ゼラのやり方に疑問を抱いている。
ゼラ(古川雄輝)

光クラブを独裁的に支配する。ライチを作り、大人のいない世界を理想とする。
カノン(中条あやみ)

光クラブの希望として、少年たちにあがめられる「少女一号」。機械ライチの無垢さに気づき、交流を深める。
ジャイボ(間宮祥太朗)

ゼラに対して崇拝を超え、ねじ曲がった感情を抱く、狂気を秘める謎めいた美少年。
ライチ(声:杉田智和)

少年たちに作られた機械。ライチの実を燃料とする。自分を人間だと思っている。
[出典:http://litchi-movie.com/about/cast.html]
『ライチ光クラブ』のネタバレ
少女捕獲

ある夜、小学生の常川寛之(つねかわ ひろゆき)の元には奇妙な化け物が現れ、「おまえには黒い星がついている。喰われたくなきゃ全て支配しろ」と言った。
小学生のタミヤは、廃工場で友人のダフ・カネダと秘密基地「光クラブ」を結成した。しかし、そこに変わり者の転校生・常川がやってきて、あっという間に光クラブを支配してしまう。
ゼラ(常川寛之)が支配する「光クラブ」は、醜い大人を否定し、子供だけの世界を作るために機械を作った。ライチの実で動くロボット・ライチは、睡眠薬を使って少女を捕獲することを命じられる。
しかし、「美」や「少女」の定義を理解できないライチは、不細工な娼婦や看板、男性を連れてきてしまう。そこで、頭脳派のデンタクは、ライチに「私は人間だ」とインプットさせた。すると、ライチは美少女の捕獲に成功する。
ゼラは大いに喜ぶが、少女は睡眠薬で寝たふりを続ける。ゼラは、雷蔵に少女の髪と顔を毎日拭くよう命じ、少女の目覚めを待つことにした。
処刑

少年たちがゼラに充実に従うなか、タミヤだけはゼラの行動に疑問を持っていた。ある日タミヤは、創始メンバーのダフとカネダを誘って、普通の少年のようにはしゃいだ。
ある夜、玉座に拘束されていた少女は、誰もいない間に逃げだそうとした。しかし、「私は人間だ」と言うライチに見つかってしまい、少女はライチと会話する。少女は、「カノン」と名乗った。
タミヤは、ダフとカネダに、「カノンや以前ライチが間違って連れてきてしまった人間たちを解放し、光クラブを抜けよう」と話す。ダフは賛同したが、カネダはゼラを恐れて受け入れなかった。その様子を、ゼラに狂信的な忠誠心を持つニコが見ていた。
基地では、ゼラが眠っているカノンに触ろうとしてジャイボに止められてしまう。ジャイボは、「そんな子、ほっときなよ」と言ってゼラを誘惑する。ニコは、それを目撃してしまった。ライチに自身の右目を捧げ、絶対的にゼラを信じていたニコは、「右眼だけじゃ忠誠が足りないのか」と笑った。
そして夜、デンタクがライチの木が燃えているのを発見する。ニコは、木の側に立つタミヤに殴りかかり、火を消そうと火の中に飛び込んだ。ニコは全身に火傷を負っていたが、ゼラはすり寄るニコの手を踏みにじった。ニコはあまりの仕打ちに愕然としながら死んだ。
そして、ゼラはライチにタミヤの首を絞めるよう命じる。それを見たカノンは、思わず「ライチ!」と叫んでしまう。動くカノンを見たゼラはその美しさに見とれるが、カノンが「あなたは最低よ」と言うと、「生身の女には幻滅した。機械に改造しよう」と言った。
崩壊
翌日、ゼラはデンタクにライチの頭に機械を取り付けさせた。そして、ライチはカノンを薔薇の花びらが浮かぶ水槽に沈めてしまう。それを見たデンタクは、コントローラーを破壊してしまう。
するとライチは暴走をはじめ、雷蔵の頭を潰して殺害し、デンタクの下半身をもぎ取った。ゼラは、ライチは「真の裏切り者はお前だ!」と叫ぶ。ライチは水槽の中で動かなくなったカノンを抱き上げると、泣き叫んで停止してしまった。
そこへタミヤが現れ、「返してもらいに来た。俺たちの光クラブを」とゼラに言い放った。そして、自身がライチの木に火をつけていないことや、ダフやカネダが無実の罪で死んだこと、誰よりもゼラに忠実だったニコもみんな死んだと告げ、「本当の裏切者は誰かよく考えろ」と言う。
その瞬間、タミヤは首を刺されて死んでしまった。全身にタミヤの血を浴びたゼラは、ジャイボを見上げて「おまえなのか?」と呟いた。
ジャイボが、「僕はもう綺麗じゃない。声変りが始まって、髭も生えてきた」とゼラに近寄ると、ゼラは「おまえは男じゃないか!」とジャイボを拒絶する。ジャイボは、カノンの頬にメスを当てた。
ライチはジャイボを叩き潰し、ゼラを玉座に叩きつけて殺害する。ゼラの足元には、小学生の頃に現れたあの奇妙なバケモノがやってきて、「やっぱり喰われたな」と言った。ゼラは、そのまま絶命した。
ライチは体中をショートさせながらも、目覚めたカノンに近づいて行くが、目を閉じて動かなくなってしまう。やがて、基地は爆発して無くなってしまった。ライチに抱かれたカノンは、その頬に優しく触れた。
『ライチ光クラブ』の感想
もともと舞台で上演されていた作品であるため、非常に視覚的で映画映えする作品だと思いました。サイバーパンクな秘密基地や、廃工場のセット、立ち込めるスモークで演出される妖しい世界は、光クラブのイメージそのままでした。特に、カノンの薔薇の処刑は残酷な美しさがありました。
9人とも役にぴったりはまっていましたが、カノン役の中条あやみさんとゼラ役の古川雄輝さんは、他に適役がいないと思うほどでした。清楚で人形のような可憐さと美しさをもつカノンと、冷徹なゼラの美しさが際立っていました。
全員がエキセントリックな人間で、1度観ただけでは消化しきれない部分があると思います。漫画と合わせて観るか、映画を複数回観ることをおすすめします。
『ライチ光クラブ』の視聴方法
『ライチ光クラブ』はDVDの購入やレンタル、U-NEXTなどの動画配信サービスで視聴することができます。
2020年6月現在、『ライチ光クラブ』を視聴できるサービスは以下の通りです。
サービス名 | 配信状況 | 月額料金 |
---|---|---|
U-NEXT | 見放題 | 1,990円 |
Hulu | 見放題 | 1,026円 |
Amazonプライムビデオ | 有料レンタル | 500円 |
Netflix | 見放題 | 800円 |
FODプレミアム | 視聴不可 | 888円 |
dTV | 視聴不可 | 500円 |
dアニメストア | 視聴不可 | 400円 |
TELASA | 視聴不可 | 562円 |
Paravi | 視聴不可 | 925円 |
NHKオンデマンド | 視聴不可 | 990円 |
TSUTAYAプレミアム | 視聴不可 | 1,100円 |
ディズニーデラックス | 視聴不可 | 770円 |
DAZN | 視聴不可 | 1,750円 |
- 見放題無料レンタル:会員であれば無料で視聴・レンタルできます。
- 有料レンタル:会員であってもレンタル料金が発生します。
- 視聴不可:お取り扱いがありません。