アメコミで最も人気なヴィラン(悪役)が、主役となって登場。
今回は、映画『ジョーカー』の作品概要・あらすじ・ネタバレ・感想・視聴方法をご紹介します。
このページの目次
『ジョーカー』の作品概要
上映日 | 2019年 |
---|---|
上映時間 | 122分 |
制作国 | アメリカ |
監督 | トッド・フィリップス |
原作 | DCコミックス『バットマン』 |
脚本 | トッド・フィリップス、スコット・シルヴァー |
音楽 | ヒドゥル・グドナドッティル |
出演 | ホアキン・フェニックス/ロバート・デ・ニーロ/サジ・ビーツ/フランセス・コンロイ/マーク・マロン/ブレッド・カレン |
R指定作品としては、『デッドプール』を超えて興行収入1位を記録。アカデミー賞を始めとして、様々な映画賞を総なめした作品。『ハングオーバー!』のトッド・フィリップス監督により、全く新しい「ジョーカー」が描かれる。
『ジョーカー』のあらすじ
一流コメディアンを目指すアーサー・フレックは、ピエロのアルバイトをやっていた。精神病に悩まされながらも、年老いた母を養うアーサーが「悪のカリスマ」へと変貌するまでの物語。
登場人物紹介
アーサー・フレック / ジョーカー(ホアキン・フェニックス)

道化師。突然笑い出す発作を持っている。
マレー・フランクリン(ロバート・デ・ニーロ)

人気トーク番組「マレー・フランクリン・ショー」の司会者。
ソフィー・デュモンド(ザジー・ビーツ)

アーサーと同じアパートに住むシングルマザー。
ペニー・フレック(フランセス・コンロイ)

アーサーの母親。認知症で体が不自由。
トーマス・ウェイン(ブレット・カレン)
ゴッサムシティの市議会議員。政策が批判された。
[出典:http://wwws.warnerbros.co.jp/jokermovie/about.html]
『ジョーカー』のネタバレ
革命の地下鉄殺人
ゴッサムシティでピエロのアルバイトをするアーサー・フレックは、貧困と精神病に苦しみながらも、認知症の母を一人で養っていました。アーサーの夢は、一流のコメディアンになって人々を笑わせることです。彼は大御所芸人のマレー・フランクリンに憧れていました。
ある日、アーサーは仕事中にギャングに襲われたことをきっかけに、同僚から護身用の銃をもらいます。ですが、この銃を誤って仕事中に落としてしまい、アルバイト退職となります。アーサーは落ち込み、ピエロ姿のまま地下鉄に乗り込みます。
地下鉄では、3人のビジネスマンが女性に嫌がらせをしていました。それを見ていたアーサーは発作を抑えられなくなり、笑いが止まらなくなります。ビジネスマンたちは、そんなアーサーをからかい、袋叩きにします。
アーサーは自己防衛のため彼らを射殺します。この時、アーサーは不思議な高揚を味わいました。この事件は貧困層の富裕層への反撃として話題になります。ピエロ姿の市民によるデモが始まりました。
度重なる不幸
アーサーは生まれ変わりました。以前から好意を抱いていた同じアパートのシングルマザー、ソフィーを口説き、彼の出演するコメディ・ショーに招待します。ところがショーの最中、アーサーに発作が起きてしまいます。舞台は失敗に終わりました。
そのころ、アーサーは母のペニーの書く手紙から、自身が富豪のトーマス・ウェインとペニーの隠し子であると知ります。アーサーはウェイン邸に行きますが、文字通り門前払いを食らいます。帰宅すると、家の前には警察が密集していました。彼らはアーサーを調査していたのです。
警察の詰問により脳卒中となったペニーは入院してしまいます。アーサーはペニーの見舞いに行きます。その時、テレビにはアーサーの出演したショーが映り、それをマレーが批判していました。憧れの芸人に批判されたアーサーはひどく落ち込みました。
アーサーの過去
アーサーは自身の過去が気になり、トーマスに突撃します。そこで分かったのは、精神疾患を持つペニーから守るためにトーマスがアーサーを養子にしたことでした。アーサーは以前、ペニーの交際相手から虐待を受けていて、それをペニーは何もせず傍観していたということです。
アーサーは、事実を確かめるために病院に行き、ペニーのカルテを見ます。そこにはトーマスの話を裏付けるデータが記されていました。アーサーは入院中の母親を枕で窒息死させます。
傷ついたアーサーは、ソフィに慰めてもらいに行きます。ですが、ソフィはアーサーに対して、他人行儀な態度をとります。実は、ソフィとの思い出はすべて、アーサーの妄想だったのです。
すべてを失ったジョーカーのもとに、一本の電話がかかります。マレーのトークショーへの出演オファーでした。アーサーは生放送中に自殺することを思いつき、オファーを受けます。
ジョーカー誕生
トークショー当日。アーサーは自宅で髪を緑色に染め、ピエロメイクをしてテレビ出演の準備をしていました。そこに、アルバイト時代の同僚のランドルとゲイリーが、ペニーの死を悼み、やって来ました。アーサーは持っていたハサミでランドルを殺しました。
アーサーは、テレビ局へ向かう道中、警察に見つかり、追われます。地下鉄に乗ると、中はデモのためにピエロ姿をした市民でいっぱいでした。どさくさにまぎれアーサーはテレビ局に着きます。そこで、アーサーはマレーに、自分を「ジョーカー(冗談屋)」として紹介するよう頼みました。
“That’s life!”
生放送が始まるも、アーサーは用意していたジョークを忘れます。そこで、アーサーは地下鉄での殺人を自白しました。そして、アーサーはゴッサムシティの格差社会について批判します。貧困層の受ける理不尽な仕打ちに抗議したのです。
マレーが番組を中断させようとしたときに、アーサーはマレーを射殺しました。カメラの前でステップを踏み、マレーの決め台詞”That’s life!”と叫ぶのでした。
崩壊するゴッサムシティ
アーサーの騒動により、ゴッサムシティでの貧困層の盛り上がりは白熱します。ピエロ姿の市民たちが富裕層に暴力をふるいました。
そんな中、トーマス・ウェインは妻子を連れて逃げようとします。しかし、暴徒に襲われ、妻と共に殺されます。残ったのが息子のブルース・ウェインでした。のちのバットマンです。
アーサーはパトカーで搬送されていましたが、暴徒の車が体当たりをしたため、解放されます。アーサーはパトカーのボンネットに乗り、踊ります。
場面は変わり病院です。アーサーはカウンセリング中に、ジョークを思いついたと言います。それを話すように言うカウンセラーに対し、「君には理解できないさ」と答えます。次のシーンでアーサーは病院から脱走しました。赤い足跡が、カウンセラーの殺害をほのめかします。
『ジョーカー』の感想
そば屋のカツ丼や回転ずしのラーメンなど、時としてサブメニューがメインメニューを超えることがありますが、「ジョーカー」もその1つです。バットマンの悪役でありながらジョーカーは世界中で愛されてきました。
『ジョーカー』ではそんなジョーカーの過去の話が描かれたのですが、本作には期待通り彼の魅力がたっぷりと詰まっていました。ジョーカーの魅力は、ピエロメイクの裏にある彼の哀愁です。暗い過去を明るく描くことで、逆に悲しみが引き立つのです。
また、『ジョーカー』では、本作マレー役のロバート・デ・ニーロ主演『キング・オブ・コメディ』をオマージュしたシーンがいくつもあります。まだ観ていないという方はセットでの鑑賞をおすすめします。
ジョーカーの登場するほかの作品をまとめておきます。興味のある方はぜひ、ご覧ください。
『ジョーカー』の視聴方法
『ジョーカー』はDVDの購入やレンタル、U-NEXTなどの動画配信サービスで視聴することができます。
2020年5月19日現在、『ジョーカー』を視聴できるサービスは以下の通りです。
サービス名 | 配信状況 | 月額料金 |
---|---|---|
U-NEXT | 有料レンタル | 1,990円 |
Hulu | 視聴不可 | 1,026円 |
Amazonプライムビデオ | 視聴不可 | 500円 |
Netflix | 視聴不可 | 800円 |
FODプレミアム | 視聴不可 | 888円 |
dTV | 有料レンタル | 500円 |
dアニメストア | 視聴不可 | 400円 |
auビデオパス | 有料レンタル | 562円 |
Paravi | 視聴不可 | 925円 |
NHKオンデマンド | 視聴不可 | 990円 |
TSUTAYAプレミアム | 有料レンタル | 1,100円 |
ディズニーデラックス | 視聴不可 | 770円 |
DAZN | 視聴不可 | 1,750円 |
- 見放題無料レンタル:会員であれば無料で視聴・レンタルできます。
- 有料レンタル:会員であってもレンタル料金が発生します。
- 視聴不可:お取り扱いがありません。