主人公坂田銀時とその仲間たちの、ギャグありシリアスありの日常を描いた映画『銀魂』。
今回は、映画『銀魂』の作品概要・あらすじ・ネタバレ・感想・視聴方法をご紹介します。
『銀魂』の作品概要
上映日 | 2017年7月14日 |
---|---|
上映時間 | 131分 |
制作国 | 日本 |
監督 | 福田雄一 |
原作 | 銀魂(空知英秋) |
脚本 | 福田雄一 |
音楽 | 瀬川英史 |
主題歌 | UVERworld「DECIDED」 |
出演 | 小栗旬/橋本環奈/菅田将暉/中村勘九郎/柳楽優弥/堂本剛 |
週刊少年ジャンプで連載されていた大人気ギャグ漫画「銀魂」の実写映画化第一弾にあたる作品。原作は国内累計発行部数5500万部を突破する大ヒットを記録し、昨年堂々の完結を見せた。
「万事屋銀ちゃん」を営む主人公坂田銀時を中心に、愉快な江戸の仲間たちが送る、笑いあり涙ありのドタバタ人情劇となっている。
『銀魂』のあらすじ
舞台は江戸。天人(あまんと)と呼ばれる異星人の襲来により、廃刀令を敷かれた世の中で、侍はかつての威厳を失っていた。そんな世の中でも坂田銀時は腰から木刀をさげ、気怠げな雰囲気の奥に熱い侍の魂を秘める。
そんな銀時と、彼の営む「万事屋銀ちゃん」のメンバー、神楽・新八は、銀時の旧友・桂小太郎が辻斬りにあった、という噂の調査を開始する。そうしていくうちに見えてきたのは、銀時のもう1人の旧友・高杉晋介の姿だった。
登場人物紹介
坂田銀時(小栗旬)
「万事屋銀ちゃん」を営む、銀髪の男。現在では超甘党でだらけきった姿が印象的だが、過去には天人との攘夷戦争で大活躍し「白夜叉」と呼ばれるほどに恐れられていた。
神楽(橋本環奈)
「万事屋銀ちゃん」の紅一点。戦闘民族である夜兎の出身であり、人間離れした怪力と胃袋を持ち、語尾の「〜アル」が特徴的。
志村新八(菅田将暉)
「万事屋銀ちゃん」のツッコミ担当。普段はだらけ切っている神楽や銀時にダメ出しすることが多いが、人一倍銀時を尊敬している。
近藤勲(中村勘九郎)
江戸の治安を守る「真選組」の局長。隊員から尊敬される局長としての一面もあるが、新八の姉であるお妙に惚れ込んで、ストーカーまがいの行為を行う側面も持つ。
高杉晋助(堂本剛)
銀時の旧友で、過激攘夷浪士集団の鬼兵隊の隊長を務める。特に銀時とは師を巡って因縁があり、今回の事件で暗躍する。
[出典:https://wwws.warnerbros.co.jp/gintama-film/cast/]
『銀魂』のネタバレ
天人襲来
舞台は遡ること20年前。侍の町と呼ばれた「江戸」に天人と呼ばれる異星人が襲来し、幕府の権力を裏から掌握し、侍たちはその立場を失っていった。そんな状況に反旗を翻した侍たちが「攘夷戦争」と呼ばれる戦争を起こし、銀時たちはその中心的な存在であった。
しかし結果は天人側の勝利におわり、さらなる反逆の芽を摘むため、傀儡政権となった幕府は廃刀令を発令。それに伴い、侍は衰退の一途を辿っていくことになった。
銀時と新八の出会い
時は変わり現在。剣術道場を経営する姉を持つ青年、志村新八は、その経営を支えるため、ファミレスでバイトを行っていた。
そこに現れたのは天人の高官で、頼まれたミルクを新八が運びにいくと、悪戯で転ばされ、ミルクを床に溢してしまう。怒る店長を前にどうすることもできない新八だったが、その場を取りもったのが、たまたまそこでパフェを食べていた銀時だった。
このことがきっかけに新八は、銀時と夜兎族の少女、神楽とともに、「万事屋銀ちゃん」の仲間入りを果たすのだった。
カブト狩り
銀時、新八が普段のようにぐうたらテレビを見ていた時、唐突に神楽が言い出したのは「カブト狩り」に行きたい、というものだった。というのも神楽は、自身のカブトムシ(正確にはフンコロガシだが、神楽はカブトムシだと信じている)を、勝負に負けて奪われてしまったのだった。
まったくもって彼女の主張に耳をかさなかった銀時だったが、テレビにてカブトムシは高額で取引されることがある、ということを知るや否や俄然やる気を出し、3人は森に向かうことになる。
向かった先で出会ったのは、思い思いのキテレツな方法でカブト狩りに励む、近藤・土方・沖田といった真選組の面々で、犬猿の仲である両者は出会って早々にお互いに絡みだす。
なんでも将軍がペットとして可愛がっていた金色のカブトムシが屋敷から逃げ出してしまったことで、真選組はその捜索に当たっていたのだそう。そんな話をしていた彼らの横を通り過ぎて行ったのが、まさにその金色のカブトムシだった。
慌てて後を追いかける万事屋と真選組だったが、局長の近藤は途中現れた新八の姉、お妙を見つけるや否やストーカー行為を開始し離脱、残りの真選組の面々は、颯爽と現れた銀時の旧友、桂と、その相棒である超生物のエリザベスによって妨害を喰らうことになる。
しかし、なんとか金色のカブトムシを万事屋が捕まえようと追い詰めたその時、川から現れた巨大魚がそのカブトムシを食べてしまうのだった。
辻斬り
カブトムシの一件があって以来、真選組から執拗なマークを受けるようになる銀時と桂。その2人の出会いのきっかけは、「松下村塾」という武士の私塾で、同じ師「吉田松陽」を仰いだことだった。
中でも銀時と桂、そして高杉晋助の3人は松陽を一番に慕っており、3人は遊びも剣術も互いに競い合う関係だった。しかし反逆罪で松陽が幕府から粛清を受け、その奪還に燃えた攘夷戦争に敗北して以来、3人の関係性は変わってしまったのだった。
そんな昔話もほどほどに、2人は別々の帰路につこうとするが、銀時は桂に対し、辻斬りには注意するように呼びかける。なんでも最近の江戸では、夜な夜な辻斬りが発生しており、銀時は長髪の桂に対して、女性と見間違われて辻斬りに合わないよう警戒を促していたのだった。
しかし2人がその会話を終えて別れた直後、歩く桂を呼び止めたのはまさにその辻斬りであった。怪しげに赤く光る刀に違和感を感じる桂だったが、その凶刃に倒れてしまうのだった。
翌日、万事屋を訪ねてきたのは、桂の相棒のエリザベス1人。桂と一緒でないことに違和感を覚える万事屋の3人だったが、言葉を発することができないエリザベスに対し、ただたじろぐばかり。
そんな時に別の依頼が入り、ここぞとばかりに銀時はその場を退出、残された神楽と新八は、腹いせの意味も込めて、銀時が愛飲するいちごオレをエリザベスに与えてみる。
しかし、いちごオレを前にエリザベスは、「そんな甘ったるいものは口にするな」と桂から言われた思い出が蘇り、涙を流してしまうのだった。
調査開始
万事屋を後にした銀時は、依頼者である刀鍛冶屋の村田鉄矢と、その妹、鉄子の元を訪ねる。依頼内容は父の作った刀の奪還であり、その刀は人の力を吸い取る能力を持つ妖刀で、怪しげに赤く光ることから「紅桜」と名付けられているのだそう。
そしてその帰り道、真選組の沖田とあった銀時は、巷で話題の辻斬りの刀が赤く光っているようだ、という噂を仕入れ、辻斬りにターゲットを絞って調査を開始。
一方の新八・神楽は、エリザベスから桂が辻斬りにあった旨を聞き、エリザベス・新八と、神楽とその飼い犬の定春、という二手に分かれて調査を開始するのだった。
辻斬りとの邂逅
ひとまずエリザベス、新八組は辻斬りを待ち伏せする作戦に出る。その際、奉行所の人間に遭遇し、辻斬りの危険性を話されていたまさにその場面に辻斬りが登場、奉行所の役人が斬り伏せられてしまう。
慌てて応戦しようとするも、エリザベスも辻斬りにあい、絶体絶命のピンチとなったその時、銀時が登場、新八のピンチを救うのだった。
応戦していくうちに辻斬りの正体が発覚し、その男は過去に銀時に因縁のある岡田仁蔵という盲目の男で、桂を斬り伏せた際に刈り取った毛髪を銀時に差し出す。そして岡田が持つその刀は、怪しげに赤く光り、まるで生き物かのようにうごめく「紅桜」であった。
そのまま両者の激しい戦闘は続くが、紅桜相手に木刀で応戦していた銀時はやや分が悪く、木刀はおられ、銀時自身も斬撃を受けてしまう。
しかし銀時との戦闘に集中していた岡田にとって、新八はすでに注意の対象から外れていたため、その隙をついた新八が岡田に斬り込み、岡田の片腕を切り落とすことに成功。
そしてその瞬間、真選組が登場し、厄介ごとになるのを嫌った岡田は逃走、大怪我を負った銀時は、新八と沖田によって万事屋へと帰るのだった。
黒幕の発覚
一方の神楽・定春組は、大きな船を港で発見し、定春がその船から桂の匂いを感じとる。そこで神楽は単身で乗り込むことを決意、銀時に知らせるよう定春を万事屋へと向かわせる。
単身乗り込んだ神楽は船の中で、量産されている「紅桜」と、月夜の下で三味線をひく、片目に包帯を巻いた男に遭遇する。その男こそ、銀時のもう1人の旧友、高杉晋助だった。
真選組も神楽と同様の情報をキャッチしており、彼らによれば高杉は、その優秀な部下と量産された紅桜を使って、江戸の街にクーデターを起こそうと計画しているのだそう。
まさにその張本人に遭遇した神楽であったが、突如その部下である来島またこと武市変平太の襲撃を受け、囚われの身となってしまうのだった。
一方、重症の銀時は新八の姉であるお妙の看病を受けていた。そこに鉄子が現れ、依頼者である鉄矢の本当の狙いを語り始める。
鉄矢が銀時に刀を取り戻すよう頼んだのは、銀時と岡田を戦わせるよう仕組むためのもので、彼の本当の狙いは紅桜に銀時の力を吸収させることにあった。彼は父を超えるような刀を作るため、カラクリと刀を掛け合わせた「紅桜」を製造し、高杉に加担していたのだった。
鉄子は銀時に対し、「兄の暴走を止めて欲しい」と頼み込み、怪我の慰謝料と新たな依頼費としてお金を差し出す。しかし銀時はそのお金を受け取ることはせず、鉄子を追い返してしまうのだった。
決戦へ
鉄子を帰らせた後、お妙にジャンプを買いにいかせる銀時。実は鉄子を追い返した際、お金の入った封筒の中に「鍛冶屋で待ってろ」と伝言を入れていた。
一方のお妙も、銀時のねらいを感じ取っており、お気に入りの傘を貸すから帰ってくるように、と伝言を添えて傘を玄関に置き、その後ろ姿を見送るのだった。
新八は定春と合流、神楽が船に乗り込んでいったことを知る。神楽奪還のために船員に変装し、船に乗り込んでいった。
神楽のもとにやってきた新八だったが、多勢に対して勝算があったわけではなく、すぐにピンチを迎えてしまう。そこに真選組の戦艦が現れ砲撃を開始し、窮地は脱したものの、大規模な戦闘に巻き込まれていく。
一方の銀時も鉄子のもとを訪れ、鉄子が心を込めて打った刀を手にする。そしてカラクリ技師の平賀源外の力を借りて、すでに上空で戦闘が始まった戦艦へと乗り込んでいくのだった。
決着
船では、岡田が土方、沖田と、高杉はエリザベスと戦闘を開始していた。その中で高杉はエリザベスを斬り伏せるが、その中から出てきたのは、辻斬りにあったはずの桂だった。紅桜や高杉の影を察した桂は内情を探るため、死んだことにして裏で動いていたのだった。
甲板では武市が、新八と神楽に対し、真選組にも桂にも従わない彼らは誰の差金なのかを問い詰めていた。それに対し2人は「宇宙一バカな侍だ」と回答、その答えと同時に銀時が登場する。
銀時は再び岡田と戦闘を開始し、鉄子の刀を手に善戦を繰り広げる。一方の岡田は新八に切られた腕は紅桜によって再生したものの、意識も徐々に浸食されており、銀時の再戦の最中ですっかり取り込まれてしまう。
暴走を始めた紅桜は、刀が勝手に反応して攻撃を行い出したことで暴走を起こし、銀時も苦戦を強いられる。その最中、銀時の応戦を掻い潜った紅桜が鉄子を攻撃しようとし、その斬撃を鉄矢が身を挺してかばうのだった。
父を超える刀匠になるため、人間の心は捨てたつもりだったが最後の最後で捨てきれなかったと語る鉄矢。その前で銀時は、人の心を持った鉄子が打った刀を手に、岡田を紅桜もろとも斬り伏せ、見事勝利を収めるのだった。
その外では復活した桂と高杉が話をしていたが、同じ師を仰いだはずの2人の主張は今やまったく異なり、再び戦闘を開始。そこに銀時が乱入し、高杉を追い込んだものの、最後の最後でとどめを刺すことはできず、桂の仕掛けた爆弾が爆発したことで両者の戦闘はうやむやのまま終了する。
結果、高杉の戦艦は量産された紅桜とともに爆発し、高杉一派は間一髪脱出、銀時も桂とともに脱出に成功する。後に新八、神楽とも合流し、お妙が待つ万事屋へと帰っていくのだった。
『銀魂』の感想
大満足の一言でした。原作を読んでいた人が、その実写映画を見てガッカリする、なんて話はよく聞くものですが、この作品に関してはそんなことは起こらないと思います。
銀魂の持ち味であるギャグシーンとシリアスシーンとのギャップも、作中で見事に表現されており、まさに笑いあり涙ありの作品でした。
また、今作のキャスト陣はかなり豪華な面々が揃っています。そんなキャストの皆さんが普段は演技でも見せないであろう一面が、特にギャグシーンにはたくさん見ることができるので、そういった観点からも楽しめる作品になっていると思います。
『銀魂』の視聴方法
『銀魂』はDVDの購入やレンタル、U-NEXTなどの動画配信サービスで視聴することができます。
2020年6月現在、『銀魂』を視聴できるサービスは以下の通りです。
サービス名 | 配信状況 | 月額料金 |
---|---|---|
U-NEXT | 有料レンタル | 1,990円 |
Hulu | 視聴不可 | 1,026円 |
Amazonプライムビデオ | 有料レンタル | 500円 |
Netflix | 見放題 | 800円 |
FODプレミアム | 視聴不可 | 888円 |
dTV | 有料レンタル | 500円 |
dアニメストア | 視聴不可 | 400円 |
auビデオパス | 視聴不可 | 562円 |
Paravi | 視聴不可 | 925円 |
NHKオンデマンド | 視聴不可 | 990円 |
TSUTAYAプレミアム | 有料レンタル | 1,100円 |
ディズニーデラックス | 視聴不可 | 770円 |
DAZN | 視聴不可 | 1,750円 |
- 見放題無料レンタル:会員であれば無料で視聴・レンタルできます。
- 有料レンタル:会員であってもレンタル料金が発生します。
- 視聴不可:お取り扱いがありません。